武術家のための術理再発見プログラム

ご自身の道を歩む武術家の皆さまへ

 

このプログラムは、啓真道に入門することなく、武道・武術に共通する「術理」「理合」「身体操作」の要点だけを学ぶことができる個人講座です。

 

  • 他流派でご自身の道場を持っている方
  • 独自の視点で武術研究を深めている方
  • 映像などを通して武術に触れ、実際に体感してみたい方

 

それぞれの立場・スタイルに合わせて、必要な知見をピンポイントで提供します。

 

こんなご相談が増えています

 

  • 師匠が他界され、残された仲間で稽古を継続しているが、技の意味や理合がうまくつかめない
  • 指導者として後進に伝えていく中で、曖昧だった術理を見直したい
  • 昔受けた技の感覚を再現したいが、自分の身体でうまく表現できない

 

こうした悩みは、流派の枠を超えた「共通の課題」であり、そこに向き合うためのプログラムです。

 

なぜ、このような講座を始めたのか

 

2013年、私は「武道・武術の家庭教師」として個人指導型の「研勢塾」を立ち上げました。

その頃から現在まで、他流派の高段者・指導者・宗家を継がれた方など、実に多くの武術家と対話と稽古を重ねてきました。

 

「流派を越えても通用する本質を知りたい」

「師匠の言葉の裏にあった身体感覚を再発見したい」

「自分の術をより高め、次世代により深く伝えたい」

 

その願いを形にすることが、私の役割だと感じています。

 

プログラム内容

 

  • 決まったカリキュラムはありません。 
  • ご相談内容に合わせて、術理・理合・身体操作のポイントを丁寧にお伝えします。 
  • 技の再現・意味の解釈・身体の使い方の検証など、テーマは自由です。

 

たとえば:

 

「この技のやり方がうまくいかない」 

「昔かけられた技の感覚を再現したい」 

「○○という表現の本当の意味を知りたい」 など

 

受講料

 

1時間 16,500円(税込)

(税抜 15,000円 + 10%消費税 1,500円)

 

※インボイス対応領収書を発行します。

 

お申し込み方法

 

ご希望の日時や内容を含め、下記フォームよりお申し込みください。 

   

術理再発見プログラムお申し込みフォーム

 

最後に

 

このプログラムは、何かを「教える」場というよりも、

あなたの中にある「答え」に近づくための対話と検証の場です。

 

所属や立場に関係なく、武術家としての真摯な探究心に寄り添う時間を、

ご一緒できれば幸いです。