2023/07/04 12:54

達人研究所の7月のスケジュール

達人研究所の7月のスケジュール

こんにちは。川村です。

7月のスケジュールのご案内です。

 

7月5日 今月の動画「五輪書の実践2.秋猴の身」1回目

7月12日 今月の音声「臍下丹田を活性化する丹田呼吸鍛錬法」

7月19日 今月の動画「五輪書の実践2.秋猴の身」2回目

7月26日 質問の回答

 

今月の動画のテーマは、「五輪書の実践2.秋猴の身」です。

秋猴の身のやり方や具体的な練習法を、お伝えしていきますよ。

 

音声のテーマは、「臍下丹田を活性化する丹田呼吸鍛錬法」です。

 

それでは、7月も、どうぞ、よろしくお願いいたします!

 

達人研究所のご案内は、こちらです。

 

2023/06/02 19:30

達人研究所の6月のスケジュール

達人研究所の6月のスケジュール

こんにちは。川村です。

6月のスケジュールのご案内です。

 

6月7日 今月の動画「相撲の稽古法2.四股」1回目

6月14日 今月の音声「身体の使い方を上達させる動画見取り稽古」

6月21日 今月の動画「相撲の稽古法2.四股」2回目

6月28日 質問の回答

 

今月の動画のテーマは、「相撲の稽古法2.四股」です。

股関節が柔らかくなるので、浮身と崩しの上達に効果があります。

 

音声のテーマは、「身体の使い方を上達させる動画見取り稽古」です。

 

それでは、6月も、どうぞよろしくお願いいたします!

 

達人研究所のご案内は、こちらです。

 

2023/05/26 19:28

啓真道の合気 タックル対策、タックルへの対処法

胴タックル、両足タックル、片足タックル、柔道式の投げ、四つに組んだところなど、

密着状態からの合気による崩しの一例です。

両手を使わず、足もかけたりしないので、相手は抵抗したくてもできない状態になります。

 

2023/05/15 19:26

啓真道の合気 相手の反射を抑制して崩す

相手の反射を抑制して、相手を崩す技法の一例をご紹介します。

相手の表面に軽く触れて崩します。

自分で自分の皮膚をずらしてみるとわかりますが、

どんなに筋力が強くても、皮膚がずらされるのを止めることはできません。

そのため、相手は目で見ていてわかっていても抵抗できずに無力化されるわけです。

 

2023/05/03 19:23

正座からの浮身抜刀

オンライン講座「達人研究所」の5月のテーマは、「正座からの浮身抜刀」です。

 

正座からの浮身抜刀の稽古は、浮身の上達に大変効果があります。

剣道・剣術・居合の人以外にも、

空手・ボクシング・柔道・合気道など、様々な武道・武術・格闘技に活かすことができます。